ダメもとでも行動しないと結果はついてこない。
lineゲームに応募してみたんです^^
2月頃から3月下旬までlineを運用するNHNjapan(株)が
ゲームを募集していたので、応募しちゃいました^^
考えていることを外に見てもらう良い機会だったので、
資料を作成し、送信^^
結構久しぶりのこういった応募なので、緊張しましたが、
ちゃんと資料を作成した上で送信です。
発表は5月頃だったかな。
まあ、無理だと解っているのですが、当たって砕けろです^^
自分の案をどこまで見てもらえるか。
やらないよりやる方が結果がはっきりして良いでしょ?
やらないで出しておけば良かった・・・って後悔するより、
出して当選しない方が良いんです。
やりきった・・・っていう満足感を得れますからね。
発表が楽しみです^^
(結果はダメでした!!)
今までの自分なら、考えたことがあったとしても、
頭の中で納めていましたが、
最近は、出すようにしています。
後悔しないために
です。
せっかく自分で考えたことを頭の中でしまっておくのはもったいない。
どうせなら、ダメで元々、発表、提出しちゃえ!
って思ったからです。
したいことを考えて行動する。
大切なことですよね。
考えても行動しなければ何も結果はついてきません。
結果も大事だけど、
その結果に至るまでの過程がもっと大事
なんですよね。
だから、これからの私は、自分の考えに対して、
何か募集していたり、仕事の中でも提案することがあれば、
進んでこなしていきたいと思っているのです。
リアルの仕事でも、そうしてきているので、
これからもそうしていき、自分の存在感をアピール出来れば!
と考えています。
結果を恐れず行動し、その行動過程について考えるんです。

2月頃から3月下旬までlineを運用するNHNjapan(株)が
ゲームを募集していたので、応募しちゃいました^^
考えていることを外に見てもらう良い機会だったので、
資料を作成し、送信^^
結構久しぶりのこういった応募なので、緊張しましたが、
ちゃんと資料を作成した上で送信です。
発表は5月頃だったかな。
まあ、無理だと解っているのですが、当たって砕けろです^^
自分の案をどこまで見てもらえるか。
やらないよりやる方が結果がはっきりして良いでしょ?
やらないで出しておけば良かった・・・って後悔するより、
出して当選しない方が良いんです。
やりきった・・・っていう満足感を得れますからね。
発表が楽しみです^^
(結果はダメでした!!)
今までの自分なら、考えたことがあったとしても、
頭の中で納めていましたが、
最近は、出すようにしています。

です。
せっかく自分で考えたことを頭の中でしまっておくのはもったいない。
どうせなら、ダメで元々、発表、提出しちゃえ!
って思ったからです。
したいことを考えて行動する。
大切なことですよね。
考えても行動しなければ何も結果はついてきません。
結果も大事だけど、
その結果に至るまでの過程がもっと大事
なんですよね。
だから、これからの私は、自分の考えに対して、
何か募集していたり、仕事の中でも提案することがあれば、
進んでこなしていきたいと思っているのです。
リアルの仕事でも、そうしてきているので、
これからもそうしていき、自分の存在感をアピール出来れば!
と考えています。
結果を恐れず行動し、その行動過程について考えるんです。

スポンサーサイト
2013-06-17 │ 0から稼ぐ │ コメント : 2 │ トラックバック : 0 │ Edit